TOP
ブログ
公開日:2023.06.19
最終更新日:2023.06.19

【現場レポート】かもののお家

こんにちは。

ヒロガリエ美濃加茂店 丸正建設です。

先日、かものの家の気密測定を行いました。

˚✧₊⁎気密測定とは⁎⁺˳✧༚
気密測定とは、住宅のスキマの面積を
専用の機械を使って計算する事です。
この計算によって割り出された
気密性の値をC値と呼びます。
C値は0に近いほど理想とされ、
C値=1.0㎠/㎡を切るくらいの住宅であれば
気密性が良い住宅とされています。

住宅の寒さの原因は断熱性能だけでなく
「スキマ」にもあります。
このスキマが大きければ大きいほど
性能が悪く寒い住宅、
つまり「気密性」が悪い住宅となってしまいます。
つまり、気密測定とは、
家の隙間の大きさを知るための測定です。



今回の測定の結果は……
C値=0.37㎠/㎡
気密性に優れているという
数値結果が出ました(*´▽`*)

毎回ドキドキしますね(;´・ω・)

でも良かったです。一安心♪♪

まだまだ続きます。


新築工事に関してお問合せがありましたら『ヒロガリエ美濃加茂店』丸正建設へご気軽にご相談下さいませ。素敵な家づくりのお手伝いをご提案いたします!


新築
【現場レポート】かもののお家
【現場レポート】みののお家
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:30 定休日:日曜、第1第3土曜